次世代IPS基準を満たすネットワークセキュリティフレームワークを発表(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

次世代IPS基準を満たすネットワークセキュリティフレームワークを発表(マカフィー)

マカフィーは、高度なネットワーク不正侵入対策と次世代のコントロールを統合するネットワークセキュリティフレームワークを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は12月12日、高度なネットワーク不正侵入対策と次世代のコントロールを統合するネットワークセキュリティフレームワークを発表した。本ソリューションにより、徹底した情報収集と自動化により攻撃を阻止、解決するますます高度化する攻撃を防ぐことが可能となる。また、「McAfee Network Security Platform 7」が組み込まれ、2011年10月7日に発行されたガートナー社のレポート「次世代のネットワーク不正侵入対策の定義」に書かれている「次世代のネットワークIPS」の基準を満たすものとなっている。

ネットワークセキュリティフレームワークでは、新しいDoS/DDoS対策機能、動作が不審なシステムをより正確に、確実に識別するための多数の新しいボットヒューリスティック機能が組み込まれたネットワークIPS、アプリケーション認識・管理機能、Global Threat Intelligenceなどが組み込まれ、複数のソースのデータを関連づけ、確実に攻撃を特定、誤検出をなくし、ダイナミックなセキュリティ施行の提言を行うことが可能になる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop