[年末企画] あなたの今年一番のセキュリティ事件 | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

[年末企画] あなたの今年一番のセキュリティ事件

ScanNetSecurity読者各位

おしらせ 編集部からのおしらせ
ScanNetSecurity読者各位

今年も年の瀬を迎えようとしています。

多くの情報セキュリティ関係の皆様が、2011年をひとつの転換点としてふり返っています。

2003年前後のネットワームの大規模感染とその後の企業セキュリティ対策の本格化、2005年の個人情報保護法施行及びP2Pネットワークによる相次ぐ個人情報漏えいを契機とする各種コンプライアンス強化、以上過去2回の情報セキュリティの転換点と並んで、2011年は将来どのような年として記憶されるのでしょうか。

ScanNetSecurityでは、読者の皆様が本年を整理する材料として12月19日、「2011年 セキュリティニュース トップ100」を配信しました。

このたび本誌は、多面的角度から考えるために、読者の皆様お一人お一人にとっての「今年一番のセキュリティ事件・出来事」を広く募集します。下記要項で是非ご参加下さい。ご参加いただいた方から抽選で3名の個人の方に、有料メールマガジンScan購読ライセンスを贈呈いたします。

どうぞご参加下さい。あなたの賢察とお知恵をお寄せください。

・[年末企画] あなたの今年一番のセキュリティ事件 参加要項

 ・TwitterかWebフォームからご応募下さい

 ・「@ScanNetSecurity」と「今年一番のセキュリティ事件」を文中につけてTweetください
※Twitterでご参加いただいた場合、つぶやきはScanNetSecurityのアカウントからRetweetされます

例:[今年一番のセキュリティ事件]Scan13周年。そんなにやっていたとは知らなかった @ScanNetSecurity

 ・Webフォームから応募いただくことも可能です

 ・ご応募はお一人一回、受付期間は2011年中、年内です

 ・インシデントや事故に限らず、新製品や技術、社会、政治、経済、人物動向でも構いませんが情報セキュリティに関連するトピックに限ります

 ・賞品の当選は個別にご連絡申し上げます


ScanNetSecurity編集部拝

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る