対日サイバー攻撃の元リーダー「孤独な剣客」に懲役5年の判決(Far East Research) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

対日サイバー攻撃の元リーダー「孤独な剣客」に懲役5年の判決(Far East Research)

光明日報1月4日付け記事によれば、北京市海淀区人民裁判所は、ハッキング情報とオンラインでの技術トレーニングを提供する著名ハッキング系ポータルサイト「黒基網」の運営者である王献冰に対し、懲役5年と罰金60万元(約732万円)の有罪判決を下した。

国際 Far East Research
中国共産党中央宣伝部直轄の新聞「光明日報」1月4日付け記事によれば、北京市海淀区人民裁判所は、ハッキング情報とオンラインでの技術トレーニングを提供する著名ハッキング系ポータルサイト「黒基網」の運営者である王献冰に対し、懲役5年と罰金60万元(約732万円)の有罪判決を下した。

記事によれば2008年から、王献冰はWebサイトの収益を上げる目的で、従業員の周とともに会員に対し有料でハッキングツールやネットワークへの侵入技術を提供していた。従業員の周に対する判決は懲役4年プラス罰金10万元(約122万円)。

この王献冰とは2000年代に「孤独な剣客」を名乗り、自ら作成した「日本政府Webサイト専用攻撃ツール」で当時の中国ハッカーを大量動員し、わが国の中央省庁サーバーに猛攻撃を実行した中心人物の1人だ。優秀なハッカーであると同時に極度の反日思想の持ち主である王献冰は、当時の対日サイバー攻撃をめぐって中国政府との関連が窺われていた。サイバー攻撃が激化していたさなかに突如として「江沢民主席の命令により対日攻撃を一時中止する」とのコメントを自らのWebサイトでアナウンスし、攻撃が終息した経緯もある(王献冰の個人Webサイト「janker.org」は現在「黒基網」にリダイレクトされる。なお「janker」は「剣客」のピンイン表記を英語風にしたもの)。

王献冰は鄭州大学機械電力科を卒業後、2004年まで広州金華誠科技有限公司の安全研究センターの主任をつとめていた。対日サイバー攻撃を主導したのは、まさに彼が同社にて勤務していた時期に当たる。07年、同社を退社した彼は、それまで別人が運営していた「黒基網」を譲り受け、08年から同サイトが擁する有料VIP会員に対し、不正侵入ツールやハッキング技術資料のダウンロード提供を開始。09年には同サイトの「講師」であった従業員の周をも説得し「黒基2009万能道具箱」や「Webサイト木馬設置演習」など多くの違法ツールを提供しつつ収益の増加を図っていたことが、今回の判決につながった。なお記事によれば、この行為により「黒基網」は1,789人の有料VIP会員を集め、18の不法侵入ツールに対する延べダウンロード回数は12,413回に及んだ、という。

同サイトによれば有料VIP会員(サイトでは「技術者トレーニングコース」と表記)には3つのコースがあり、費用はディスカウント価格で398元(約4,900円)/半年~998元(約12,000円)/1年。たとえば中間価格帯の「ネットワークコース」(9ヶ月)698元=約8,500円を1,789人が受講していたと単純に仮定するなら、約1,520万円となる。実在する教室を持たずオンラインで教授するのだから、かかる経費はおもに人件費だろう。筆者が昨年に大連を訪れたとき、現地の中国人に「人民元の一般消費財に対する実際的な価値は、日本円で言えばだいたいゼロを2つつけた金額と同じ程度か、それより少し落ちるぐらい」と言われたことがある。もちろん地域差は大いにあるだろう。だが、その感覚に従って先の単純計算をみれば「黒基網」は9ヶ月で、日本円にして約15億円に匹敵する金銭価値を稼いでいたことになってしまう。いっぽう王献冰に科せられたのは懲役5年に加え罰金60万元。この金額は先の換算によれば7億3千万円ほどに相当することになる。想像を絶する超格差社会の中国の、しかもIT業界での成功した「ブラックビジネス」のレベルから言えば、これもまた現実的な数字なのかもしれない。

光明日報記事:「黒基網」非法提供黒客軟件下載 主管被判5年
http://tech.gmw.cn/2012-01/04/content_3318221.htm

黒基網
http://www.hackbase.com/

※重要な注意
本記事及びリンク先に含まれるURL、メールアドレス、電話番号その他にアクセスした場合、あなた自身が危険にさらされたり、犯罪に荷担したとみなされたりする可能性があります。十分にご注意ください
(Vladimir)

筆者略歴:infovlad.net 主宰。中国・北朝鮮・ロシアのセキュリティ及びインテリジェンス動向に詳しい

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

  3. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  4. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  5. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  6. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  7. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  8. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

  9. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  10. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

ランキングをもっと見る