メール誤送信防止ソリューションの新版、ユーザの要望に応え機能強化(NRIセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

メール誤送信防止ソリューションの新版、ユーザの要望に応え機能強化(NRIセキュア)

NRIセキュアは、メール誤送信防止ソリューション「SecureCube / Mail Adviser」をバージョンアップし、2月より販売開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(NRIセキュア)は1月25日、メール誤送信防止ソリューション「SecureCube / Mail Adviser」をバージョンアップし、2月より販売開始すると発表した。ライセンス費用は22,5000円(50ユーザ)。本製品は、クライアントPCへの簡単なインストールでメールの誤送信を効果的に防止するソリューション。

新バージョンでは、より見やすい新デザインのGUIを採用し、Microsoft Office Outlook利用時のメール送信遅延機能を搭載した。また、セキュリティスローガンや周知事項など、管理者からのお知らせメッセージをポップアップ画面上に表示させることが可能になった。管理者用設定ツールも新たに提供している。Lotus Notes版では、添付ファイルオープンの必須設定や「SecureCube / Labeling」との連携、全タブクリックの必須設定、キーワードチェックなどの機能が追加されている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop