ミクシィとDeNA、ソーシャルコマース分野で業務提携 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ミクシィとDeNA、ソーシャルコマース分野で業務提携

ミクシィとディー・エヌ・エーは、ソーシャルコマース分野において業務提携すると発表しました。

製品・サービス・業界動向 業界動向
mixi ロゴ
mixi ロゴ 全 2 枚 拡大写真
ミクシィとディー・エヌ・エーは、ソーシャルコマース分野において業務提携すると発表しました。

今回の提携では「仲の良い友人同士のつながり」持ち、国内のソーシャルネットワークサービスを牽引してきたミクシィと、コマースに関するノウハウを持って「ビッダーズ」を運営するDeNAが業務提携することで、急成長中のEコマースの世界に新たなソーシャルコマースサービスを構築します。

2012年3月下旬にmixi内にモール型ソーシャルコマースサービスを立ち上げる予定。サービス開始に先駆け、ローソンHMVエンタテイメントやサンリオ、セシルマクビーの参画が既に決定しており、今日から参加店舗の一般募集がスタートします。

両社は「今後、ミクシィがサービス開始当初より追求してきたソーシャルの価値と、DeNAが持つコマース分野におけるノウハウを融合させ、EC市場の牽引と、価値創造を図ってまいります」とコメントしています。

《まさと@INSIDE》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop