#Scan覆面座談会 「いいWAFとは何か」 開催のおしらせ | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

#Scan覆面座談会 「いいWAFとは何か」 開催のおしらせ

日頃当誌をご愛読いただきありがとうございます。

おしらせ 編集部からのおしらせ
日頃当誌をご愛読いただきありがとうございます。

このたびScanNetSecurityでは、来る3月16日金曜日、下記のテーマで情報セキュリティの専門家・有識者をお招きし、座談会形式のフリーディスカッションを実施し、会議の模様を有料メールマガジンScanNetSecurityを中心に掲載いたします。

第2回となる今回のテーマは「いいWAFとは何か」です。

主要WAF製品の仕様、長所短所、選定基準、導入と運用管理、コスト等々の実態を、WAFに関わるエンジニア、ウェブアプリケーション脆弱性研究者などを中心としたメンバーの皆様に、座談会形式で語っていただくことを通じ「いいWAF とは何か」を明らかにします。読者のみなさまに有益な内容となるよう、議題の選定と準備を進めております。

座談会は、自由闊達な本音のご意見を頂戴するため、原則覆面形式でのディスカッションとさせていただきます。

現在ScanNetSecurityでは、日頃情報セキュリティの実務や管理、発注等に関わる読者の皆様から、覆面座談会 第2回「いいWAFとは何か」において、話題にしてほしい議題や、関係識者への質問を募集しております。


【質問例】
・WAFを導入して良かった話、困った話

・こんなWebサイトはWAFを使った方が良い

・WAFで防ぐのに向いている攻撃、向いていない攻撃

・良いWAFの選び方

・こんなWAFは嫌だ(実話)

・このWAFのこの機能はよかった


WAFを利用する企業の皆様、WAF開発に携わる皆様、WAF製品やサービスを販売する営業担当者の皆様の中で、議題やテーマをお寄せいただける方は、下記のお問い合せフォームから、3月16日(金)午後5時までに、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。

・お問い合わせフォーム http://goo.gl/GNcWD

・Twitterハッシュタグ: #Scan覆面座談会


ScanNetSecurity編集人 上野宣

《ScanNetSecurity》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop