DSのマジコン販売で不正競争防止法違反容疑を初適用、販売した男性を逮捕(ACCS) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

DSのマジコン販売で不正競争防止法違反容疑を初適用、販売した男性を逮捕(ACCS)

ACCSによると、愛知県警サイバー犯罪対策課と千種署は、携帯用家庭ゲーム機の不正コピー版ゲームソフト使用制限プログラムを無効化する装置をインターネットを通じて販売した自営業男性を不正競争防止法違反の疑いで逮捕した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は5月30日、任天堂株式会社からの報告により、愛知県警サイバー犯罪対策課と千種署が同日、携帯用家庭ゲーム機にあらかじめ内蔵されている不正コピー版ゲームソフト使用制限プログラムについて、これを無効化する装置をインターネットを通じて販売した埼玉県三郷市の自営業男性(39歳)を不正競争防止法違反(技術的制限手段回避装置提供行為)の疑いで逮捕したことを著作権侵害事件として発表した。

この男性は、201年2月14日から3月9日までの間、3回にわたりインターネット販売サイトを通じて、3人の顧客に対しニンテンドーDSに施された技術的制限手段(セキュリティ)を回避してコピーゲームの起動を可能にする、いわゆる「マジコン」と呼ばれる装置を代金合計7,200円で販売、郵送して不正競争を行った。なお警察によると、男性はマジコンの販売を認めており、またニンテンドーDS用マジコンの販売に不正競争防止法を適用しての逮捕は全国初となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop