中小企業向け情報セキュリティ対策支援サイトを公開、プレゼンター募集も(IPA) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

中小企業向け情報セキュリティ対策支援サイトを公開、プレゼンター募集も(IPA)

IPAは、中小企業向け情報セキュリティ対策支援サイト「iSupport」の公開を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は7月24日、中小企業向け情報セキュリティ対策支援サイト「iSupport」の公開を開始したと発表した。本サイトは、情報セキュリティ対策を「始めたい」「強化したい」「学びたい」と考える中小企業へ向けた「セキュリティ支援ツールポータル(SSP)」と、中小企業に対して情報セキュリティの普及啓発活動を行う人が利用できるツールを集約した「セキュリティプレゼンターポータル(SPP)」の2つで構成される。

SSPでは、企業内での自主的な情報セキュリティ対策の学習と対策実施のためのツール類として「5分でできる!情報セキュリティポイント学習」と「5分でできる!自社診断」を提供。ともにインストールが不要なオンライン版となっている。SPPは「セキュリティプレゼンター」向けのポータルサイト。SPPの公開に併せ、セキュリティプレゼンターの無料登録受付を開始する。プレゼンターへはIPAが情報セキュリティ関連のイベントやセミナー情報も提供、活動を支援する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  4. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  5. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

ランキングをもっと見る
PageTop