サイバー犯罪へのリスク管理態勢構築を総合的に支援する耐性強化サービス(PwC) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

サイバー犯罪へのリスク管理態勢構築を総合的に支援する耐性強化サービス(PwC)

PwCは、サイバー犯罪への耐性強化サービスの提供を開始した。企業のセキュリティ対策の実施状況に合わせてコンサルティングを行う。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
プライスウォーターハウスクーパース株式会社(PwC)は8月28日、サイバー犯罪への耐性強化サービスの提供を開始したと発表した。本サービスは、全社的なセキュリティ水準の向上を目指す戦略の立案からシステムの導入、自社の弱点を補うセキュリティ対策の実装、既存対策の実効性・網羅性の第三者評価など、企業のセキュリティ対策の実施状況に合わせてコンサルティングを行うというもの。

本サービスは、「戦略・計画」「体制・ルール」「インテグレーション」「教育・監査等」の4つの分野に大別され、フォレンジック調査やシステム監査など、幅広い専門知識を有するコンサルタントがクライアントの状況に最も合致した解決策を提供する。同社では、高度化、複雑化したサイバー犯罪に対応するには、本サービスのような総合的かつ網羅的なセキュリティ対策が不可欠としている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop