3Dセキュアを開発したArcot社創業メンバー来日(CA Technologies) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

3Dセキュアを開発したArcot社創業メンバー来日(CA Technologies)

CA Technologiesは9月21日、さまざまなITの課題解決事例の紹介を中心に構成したカンファレンス「CA Expo 2012 Japan」を都内で開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
CA Technologiesは9月21日、さまざまなITの課題解決事例の紹介を中心に構成したカンファレンス「CA Expo 2012 Japan」を都内で開催する。

同社CTO ジョン・マイケルセン氏による、セキュリティを確保しつつIT投資のスピードを維持し、イノベーションを実現するためのビジョンと海外事例に関する講演の他、クオリカ株式会社によるデスクトップ仮想化やBYOD環境実現の事例や、ハードウェアトークンではなくソフトウェアトークンを採用したニッセイ情報テクノロジー株式会社の事例などが紹介される。

また、CA Technologiesが2010年に買収した、金融機関向けセキュリティソリューションを提供するArcot Systems社の創立メンバーが来日する。旧Arcot社は、クレジットカード用の認証ソリューションである3Dセキュアを開発したことでも知られており、多数の経験に基づいた海外の金融機関におけるセキュリティ対策事例を解説する。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop