Facebookの9月の月間利用者数が10億人に達する、記念のビデオも公開(Facebook) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

Facebookの9月の月間利用者数が10億人に達する、記念のビデオも公開(Facebook)

 Facebookは4日、Facebookの全世界の月間(9月)利用者数が10億人に達したと発表した。ユーザーへ感謝の気持ちをお伝えするべく、記念のビデオを公開した。また、FacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグも自身のタイムラインで記念のメッセージを公開した。

国際 海外情報
ザッカーバーグ(Facebook)
ザッカーバーグ(Facebook) 全 2 枚 拡大写真
 Facebookは4日、Facebookの全世界の月間(9月)利用者数が10億人に達したと発表した。ユーザーへ感謝の気持ちを伝えるべく、記念のビデオを公開した。また、FacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグも自身のタイムラインで記念のメッセージを公開した。

 以下、ザッカーバーグのメッセージ全文と翻訳(訳文文責:高木)……

This morning, there are more than one billion people using Facebook actively each month.

If you're reading this: thank you for giving me and my little team the honor of serving you.

Helping a billion people connect is amazing, humbling and by far the thing I am most proud of in my life.

I am committed to working every day to make Facebook better for you, and hopefully together one day we will be able to connect the rest of the world too.

今朝、Facebookの月間利用者数が10億人以上になりました。

このメッセージを読まれている方へ。私とわれわれの小さなチームは、皆様のために働く栄誉をいただき、感謝いたします。

10億人の人々のつながりを支えるということは、驚きに満ちており、身の引き締まる思いであり、同時に私の人生でもっとも誇りに思えることです。

これからも毎日、皆様のためにFacebookをより良いものにしていきます。そして、いつの日か、世界中の残りの人たちと、つながりを持てることを願っています。

Facebookの月間利用者が10億人を突破……ザッカーバーグより感謝のメッセージ

《高木啓@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop