「Firefox 16」を公開、新たに開発ツールバーを搭載(Mozilla Japan) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「Firefox 16」を公開、新たに開発ツールバーを搭載(Mozilla Japan)

 Mozilla Japanは9日深夜、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 16」を公開した。開発者ツールに簡単にアクセスできるボタンと新しいコマンドラインインターフェイスを備えた、「開発者ツールバー」が搭載されたのが特徴。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「開発ツールバー」
「開発ツールバー」 全 3 枚 拡大写真
 Mozilla Japanは9日深夜、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 16」を公開した。開発者ツールに簡単にアクセスできるボタンと新しいコマンドラインインターフェイスを備えた、「開発ツールバー」が搭載されたのが特徴。

 Firefoxボタンの「Web開発」メニューから「開発ツールバー」を選択すると、ウィンドウ下部に、開発ツールバーが表示される。このツールバーにはコマンドラインインターフェイスも含まれており、キーボードから素早く各ツールを操作可能となっている。

 そのほか開発者向けには、CSS3 Animations、Transitions、Transforms、Image ValuesのGradientsなど、CSSの安定機能について、ベンダー接頭辞を付けて記述する必要がなくなった。

 なおあわせてAndorid版Firefoxでは、ニュースサイトやブログなど、テキストの多いページの本文を読みやすくする「リーダーモード」が搭載された。またMac OS X版Firefoxでは、VoiceOverの限定的なサポートがデフォルトで有効になっている。そのほかいくつかのバグが解消されているとのこと。

「Firefox 16」正式版がリリース……開発ツールバーを搭載

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop