12月2日に緊急速報メール訓練配信を実施、ドライバーなどに注意を呼びかけ(静岡県) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

12月2日に緊急速報メール訓練配信を実施、ドライバーなどに注意を呼びかけ(静岡県)

静岡県は、地域防災の日となる12月2日に緊急速報メール訓練配信を実施するため、ドライバーなどに注意を呼びかけている。

製品・サービス・業界動向 業界動向
静岡県・緊急速報メール訓練配信
静岡県・緊急速報メール訓練配信 全 2 枚 拡大写真
静岡県は、地域防災の日となる12月2日に緊急速報メール訓練配信を実施するため、ドライバーなどに注意を呼びかけている。

緊急速報メールは、気象庁の発表する緊急地震速報、津波警報および国・地方公共団体の発表する災害・避難情報を、特定エリアの携帯電話に一斉配信する携帯電話会社のサービス。緊急速報メール機能を持つ機種の場合、設定によってはマナーモードでも着信音は鳴ってしまう。

緊急速報メール訓練配信は、12月2日午前9時に実施。静岡県内にある携帯電話・スマートフォンが一斉に鳴る。静岡県では、ドライバーなど鳴動により不都合がある人は電源をOFFにするよう呼びかけている。

静岡県、12月2日に緊急速報メール訓練配信…ドライバーに注意呼びかけ

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop