総合セキュリティ対策会議を開催、広告や匿名掲示板など議論(警察庁) | ScanNetSecurity
2025.10.30(木)

総合セキュリティ対策会議を開催、広告や匿名掲示板など議論(警察庁)

警察庁は、「平成24年度総合セキュリティ対策会議(第1回)」の議事要旨を発表した。本会議は10月4日に開催されたもの。

製品・サービス・業界動向 業界動向
警察庁は11月19日、「平成24年度総合セキュリティ対策会議(第1回)」の議事要旨を発表した。本会議は10月4日に開催されたもの。情報通信ネットワークの安全性・信頼性を確保することを目的に、情報セキュリティに関する産業界等と政府機関との連携の在り方、特に警察との連携の在り方について有識者等による検討を行うため、平成13年度に設置された生活安全局長主催の私的懇談会となっている。

会議では、「官民が連携した違法・有害情報対策の更なる推進」をテーマに「インターネット上の広告業界との連携の在り方及び自主的取組の促進について」「匿名サイトの自主的管理強化の促進について」「IHCの民間費用負担の在り方について」の3項目について議論が行われた。今後、3~4回程度会議を開催し、年度末をめどに報告書を取りまとめる予定。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 100 名規模の調査チームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模の調査チームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  3. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  4. NITTAN - GSX:ランサムウェア攻撃対応 実例インタビュー

    NITTAN - GSX:ランサムウェア攻撃対応 実例インタビューPR

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop