純国産セキュア・プロキシ・アプライアンスの新バージョンを発売(デジタルアーツ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

純国産セキュア・プロキシ・アプライアンスの新バージョンを発売(デジタルアーツ)

デジタルアーツは、セキュア・プロキシ・アプライアンス製品「D-SPA」の新バージョン「Ver.2」を2013年1月末より出荷開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
デジタルアーツ株式会社は12月11日、セキュア・プロキシ・アプライアンス製品「D-SPA」(DigitalArts Secure Proxy Appliance)の新バージョン「Ver.2」を2013年1月末より出荷開始すると発表した。本製品は、Webアクセスの一元化・可視化・高効率化を実現し、WebフィルタリングやHTTPウイルススキャンといったセキュリティ・ソリューションのプラットフォームとして機能する、国産のプロキシ・アプライアンス製品。

新バージョンでは、独自開発したキャッシュ機構「SP-Cache」の強化により、キャッシュヒット率が向上、増加し続けるWebアクセスによるネットワーク負荷の軽減とさらなる高速化を実現する。また新機能として、冗長化構成でのホットスタンバイ機能やNAT対応、透過プロキシのHTTPS対応などの機能を追加した。ホットスタンバイ機能により、D-SPAを複数台用意することで、1台にシステム上のトラブルが起きて稼働しなくなった場合でも自動的に他のD-SPAに切り替わり、業務に支障をきたさずに運用することが可能になる

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop