ウイルス感染・駆除の無料セカンドオピニオンツール、最新版を提供開始(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ウイルス感染・駆除の無料セカンドオピニオンツール、最新版を提供開始(Dr.WEB)

Dr.WEBは、インストールすることなく利用できるウイルス感染チェック・駆除ソフト「Dr.Web CureIt!」の最新バージョン8.0(日本語版)の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Dr.Web CureIt!」によるウイルスチェック画面
「Dr.Web CureIt!」によるウイルスチェック画面 全 1 枚 拡大写真
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は1月16日、セカンドオピニオンとして利用できる「Dr.Web CureIt!」の最新バージョン8.0(日本語版)の提供を開始したと発表した。本製品はインストールすることなく利用できるウイルス感染チェック・駆除ソフト。他のウイルス対策製品がインストールされているコンピュータであっても、スキャンおよび修復を行えることが最大の特徴。最新バージョンでは、CPUコア間でタスクを分散するためにマルチスレッドスキャンを使用することにより、スキャン速度を向上させるとともに、新たなアンチルートキット機能を搭載した。

カスタムスキャンモードではメモリ、ブートセクタ、オートランオブジェクト、およびその他のオブジェクトのスキャンを実行するかどうかを個別に選択することが可能になった。さらに、スキャンの実行中にネットワークへのアクセスをブロックするオプションが追加された。これにより、システムのウイルススキャン中に再感染または悪意のある活動が発生することを防ぐ。スキャンの完了後のPC自動シャットダウンや、BIOS kitのスキャンも可能になっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop