協業により、DDoS攻撃に対応するセキュリティソリューションを提供(ラック、アカマイ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

協業により、DDoS攻撃に対応するセキュリティソリューションを提供(ラック、アカマイ)

ラックとアカマイは、DDoSサイバー攻撃に対応するセキュリティソリューションの提供で連携し、サービスを開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
アカマイ KONAセキュリティソリューションの概要
アカマイ KONAセキュリティソリューションの概要 全 1 枚 拡大写真
株式会社ラックとアカマイ・テクノロジーズ合同会社(アカマイ)は3月7日、DDoSサイバー攻撃に対応するセキュリティソリューションの提供で連携し、同日よりサービスを開始したと発表した。大規模化し、より巧妙かつ深刻化するDDoS攻撃の防衛策として、アカマイのKONAセキュリティソリューションと、ラックのセキュリティサービスを連携する。

アカマイのKONAセキュリティソリューションは、データ窃取、大規模なDDoS攻撃やそれによるサービスの停止を防ぐ、堅牢なクラウド・コンピューティング・セキュリティ。世界81カ国に展開する約13万台のサーバ群によるネットワークを提供することで、高度なクラウドコンピューティング・ネットワーク上に仮想的に企業のシステムを構築、DDoS攻撃を受け止める。これによりWebシステムが100%停止しないサービスを実現した。

ラックはアカマイのKONAセキュリティソリューションの提供に加え、国内最大級のセキュリティ監視センター「JSOC」における監視サービスの提供で蓄積してきたノウハウと併せることで、DDoS攻撃への対策を含めたセキュリティサービスを提供していけるよう協業していく。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop