Android向けマルウェアの新種は2分に1個、Windows向けは停滞気味(ジャングル) | ScanNetSecurity
2024.05.16(木)

Android向けマルウェアの新種は2分に1個、Windows向けは停滞気味(ジャングル)

ジャングルは、G Data セキュリティラボが公開した「2012年下半期のG Data マルウェアレポート(英語版)」について解説している。

脆弱性と脅威 脅威動向
Androidの新種マルウェア(2012年下半期)
Androidの新種マルウェア(2012年下半期) 全 2 枚 拡大写真
株式会社ジャングルは4月5日、G Data セキュリティラボが公開した「2012年下半期のG Data マルウェアレポート(英語版)」について解説している。レポートによると、サイバー犯罪者にとってAndroidは格好の標的で、攻撃を企てるだけの価値があるOSとなっている。2012年下半期では、Android OSを狙う新種マルウェアが2分に1個ものペースで発見された。G Data セキュリティラボは、同年下半期の6カ月間だけで140,000個もの新種マルウェアを登録しているが、これは上半期との比較で5倍増の数値となっている。

Androidマルウェアの傾向としては、主にトロイの木馬や、有名アプリの名を騙ったり改ざんして作成されたマルウェアといった、すでに確立されているサイバー犯罪の古典的手法が使用されている。一方G Data セキュリティラボは、2012年下半期にWindows PCを狙うマルウェアを1,258,479個確認した。これは、上半期比で123,000個の減少となっている。これは犯罪者のトレンドが大量のマルウェア生産から、より洗練された高度なマルウェアの開発に移行しているためだという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  3. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  6. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  7. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  8. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  9. 太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

    太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

  10. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

ランキングをもっと見る