買収により次世代ファイアウォールを中心としたポートフォリオを強化(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

買収により次世代ファイアウォールを中心としたポートフォリオを強化(マカフィー)

マカフィーは、ストーンソフトの買収に関し、条件付き公開買い付けを開始することで正式契約を締結したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
マカフィーは株式時価総額の約3億8,900万ドルでストーンソフトを買収する
マカフィーは株式時価総額の約3億8,900万ドルでストーンソフトを買収する 全 1 枚 拡大写真
マカフィー株式会社は5月9日、ストーンソフト(Stonesoft Oyj)の買収に関し、条件付き公開買い付けを開始することで正式契約を締結したと発表した。株式時価総額の約3億8,900万ドルが現金で支払われる。ストーンソフト・コーポレーションは、ソフトウェアベースの動的な顧客主導型サイバーセキュリティーソリューションとして、情報フローのセキュリティを確保し、セキュリティ管理を簡素化できるものを提供している。

ストーンソフトの次世代ファイアウォール、攻撃回避から保護するためのシステム、SSL VPNのソリューションで構成される製品ポートフォリオは、あらゆる規模の企業に対応する。マカフィーは、目下のストーンソフト買収を通じて同社のSecurity Connected戦略を拡大、ネットワークセキュリティ分野における指導的地位を拡大するとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop