崩壊した建物の下敷きになった人の心臓の鼓動を探知可能、災害救助用の新レーダー装置の実演・討論会を実施(NASA) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

崩壊した建物の下敷きになった人の心臓の鼓動を探知可能、災害救助用の新レーダー装置の実演・討論会を実施(NASA)

米航空宇宙局(NASA)は9月17日、災害救助用の新レーダー装置「Finding Individuals for Disaster and Emergency Response(FINDER)」の実演・討論会を実施すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
米国土安全保障省webサイト
米国土安全保障省webサイト 全 4 枚 拡大写真
米航空宇宙局(NASA)は9月17日、災害救助用の新レーダー装置「Finding Individuals for Disaster and Emergency Response(FINDER)」の実演・討論会を実施すると発表した。

「FINDER」は、崩壊した建物の下敷きになった人の心臓の鼓動を探知し、約9メートル下に埋まった人の位置を特定できる。NASAジェット推進研究所と国土安全保障省・科学技術局が共同で開発した。数々の改良が行われ、現場の救援隊員の意見も取り入れられたとのこと。

「FINDER」の実演、開発担当者が参加する討論会は、9月25日10時30分(現地時間)、バージニア・タスクフォース1の訓練施設で行われる。

NASA、災害救助用レーダー装置の実演・討論会を実施

《日下部みずき@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop