中学生が自らのネット依存度をチェックするためにまとめたコンテンツをアプリとして公開、点数だけでなくアドバイスも表示(サンロフト) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

中学生が自らのネット依存度をチェックするためにまとめたコンテンツをアプリとして公開、点数だけでなくアドバイスも表示(サンロフト)

 Webサイト制作やシステム開発を手がけるサンロフトは、中学生が自らのネット依存度をチェックするためにまとめたコンテンツをアプリとして公開している。iOS版とアンドロイド版があり、2014年3月まで無料でダウンロードできる。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ネット依存度チェックアプリ
ネット依存度チェックアプリ 全 3 枚 拡大写真
 Webサイト制作やシステム開発を手がけるサンロフトは、中学生が自らのネット依存度をチェックするためにまとめたコンテンツをアプリとして公開している。iOS版とアンドロイド版があり、2014年3月まで無料でダウンロードできる。

 このコンテンツは、平成25(2013)年度文部科学省委託「青少年を取り巻く有害環境対策推進事業」中学生ワークショップ「かしこく使おう!インターネット」で、中学生がネット利用における課題を認識し、状況の改善に結びつけることを目的に取り組んだ成果物。静岡大学の協力のもと、中学生自身が「依存の尺度」を考え、それをもとに同アプリが制作された。

 アプリでは、「ゲームの課金が約束を超えたことがあるか」「平日2時間以上、休日3時間以上ネットをやるか」「情報収集をすべてネットに頼っているか」などの質問に答えていき、依存度を判定。点数で依存度を表すだけでなく、アドバイスも表示される。

 アプリのダウンロードは、同社のホームページ上のQRコードから。また、このアプリを紹介・体験するフォーラムが10月12日(土)に静岡県の清水テルサで開催される。詳細は同社のホームページで確認できる。

中学生の目線で作られた「ネット依存度」チェックアプリ、3月まで無料提供

《黄金崎 綾乃@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop