法人向け050IP電話アプリを機能強化、快適なBYOD環境を実現(NTT Com) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

法人向け050IP電話アプリを機能強化、快適なBYOD環境を実現(NTT Com)

NTT Comは、法人向け050IP電話アプリ「050 plus for Biz」において、2つの新機能を提供開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「050 plus for Biz」のWebサイト
「050 plus for Biz」のWebサイト 全 1 枚 拡大写真
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は10月30日、法人向け050IP電話アプリ「050 plus for Biz」において、2つの新機能を同日より提供開始したと発表した。ひとつは「Web電話帳オプション」で、電話帳をクラウド上で管理することにより、スマートフォンやPCなど複数の端末を利用していても、常に同じ電話帳を参照でき、外出先からでもスムースな連絡が可能となる。また、通話履歴などは端末に保存されず、機種変更する場合に電話帳データを登録し直す必要もない。さらにWeb電話帳を社内で共有することも可能。料金は工事費用が1工事あたり3,000円、月額利用料金が1IDあたり100円。

もうひとつは「Arcstar Universal One接続オプション」で、同社のVPNサービス「Arcstar Universal One」を契約し、社内にWi-Fi環境を構築している場合に、Arcstar Universal Oneを経由したセキュアな通話が可能になるほか、安定した通話が実現できる。また、社内のWi-Fiアクセスポイントを050 plus for Bizが自動で認識できるため、通話経路の自動切り替えが可能になる。料金は工事費用が1工事あたり10,000円、月額利用料金は無料。同社ではこれらのオプションによって、より高いセキュリティレベルで、利用者にとって快適なBYOD環境の導入を実現できるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop