2013年第3四半期の国内携帯電話出荷台数は大幅なマイナス成長、スマートフォン出荷比率は76.5%に(IDC Japan) | ScanNetSecurity
2024.05.18(土)

2013年第3四半期の国内携帯電話出荷台数は大幅なマイナス成長、スマートフォン出荷比率は76.5%に(IDC Japan)

 IDC Japanは11月18日、国内携帯電話およびスマートフォン端末の、2013年第3四半期(2013年7~9月)の出荷台数実績を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
2013年第3四半期 国内携帯電話出荷台数ベンダー別 シェア(IDC Japan, 11/2013)
2013年第3四半期 国内携帯電話出荷台数ベンダー別 シェア(IDC Japan, 11/2013) 全 2 枚 拡大写真
 IDC Japanは11月18日、国内携帯電話およびスマートフォン端末の、2013年第3四半期(2013年7~9月)の出荷台数実績を発表した。

 同期の国内携帯電話出荷台数(スマートフォンとフィーチャーフォンの合計)は、前年同期比18.6%減の899万台で、大幅なマイナス成長となった。理由については、NTTドコモ向のスマートフォンの販売台数が大幅に減少したこと、1年前の2012年第3四半期は出荷台数が高水準となっていたことがあげられる。なお携帯電話総出荷台数におけるスマートフォン出荷比率は76.5%で、前四半期(2013年4~6月)の77.4%とほぼ同じだった。

 スマートフォン需要については、iPhoneは好調だったがAndroid端末の販売不振が大きく響き、こちらも前年同期比13.7%減の688万台に縮小している。

 携帯電話におけるベンダー別出荷台数シェアでは、アップルが41.4%で4四半期連続首位。第2位には、NTTドコモ向けスマートフォンの出荷台数が大幅に増加したソニーがシェア15.7%でランクイン。第3位はシャープで、前四半期と同じトップ3となっている。

 スマートフォンにおけるベンダー別シェアは、9月に発売された新規モデルiPhone 5s/5cが出荷台数を大きく押し上げ、アップルが前四半期の市場占有率である36.1%をさらに大きく上回る54.1%のシェアを獲得した。第2位ソニー、第3位シャープと、これも順位は変わらなかった。なおサムスンは、販売台数の伸び悩みから、順位を1つ下げて第5位となった。

2013年第3四半期、携帯電話/スマートフォンともに出荷減少

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  7. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  10. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

ランキングをもっと見る