オンラインバンキングの情報を盗むトロイの木馬、Skypeで拡散中(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2024.04.16(火)

オンラインバンキングの情報を盗むトロイの木馬、Skypeで拡散中(Dr.WEB)

Dr.WEBは、BackDoor.Caphawファミリーに属するバンキングトロイの木馬がSkypeによって大拡散されているとして注意喚起を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
Dr.WEBによる発表
Dr.WEBによる発表 全 1 枚 拡大写真
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は11月29日、BackDoor.Caphawファミリーに属するバンキングトロイの木馬がSkypeによって大拡散されているとして注意喚起を発表した。BackDoor.Caphawは、主にBlackHole exploit packなどのエクスプロイトを利用して拡散されており、リムーバブルメディアやネットワークドライブ上に自身をコピーする機能を持つ。10月の後半にはSkypeを利用したBackDoor.Caphawの拡散が目立つようになり、この傾向は11月の5~14日にピークに達した。

犯罪者は、すでに感染しているシステムのユーザアカウントを使用してメッセージを送信している。メッセージにはinvoice_XXXXX.pdf.exe.zip(XXXXXは任意の数字)という名前のついたアーカイブへのリンクが含まれ、このアーカイブに含まれている実行ファイルがBackDoor.Caphawトロイの木馬となっている。インストールされると実行中のプロセス内に自身のコードを挿入し、犯罪者の管理するサーバに接続、リモートバンキングシステムに接続しているかどうかを確認する。接続していた場合、ユーザの開いたWebページ内に任意のコンテンツを埋め込み、Webフォーム内に入力されたデータを盗む。

このバックドアは感染したコンピュータ上でストリーミング動画を録画し、それらをRARアーカイブとして犯罪者のサーバへ送信する。また、それぞれ異なる機能を実行する追加のモジュールをリモートサーバからダウンロードし、実行する機能を持つ。追加モジュールには、FTPクライアントによって保存されたパスワードを検索して犯罪者に送信するモジュールや、VNCサーバを設置するモジュール、さらに、マスターブートレコードを感染させるためのブートキットモジュールや、Skype経由で悪意のあるリンクを送信するためのモジュールがある。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

    マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

  3. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  4. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  5. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  6. 警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

    警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

  7. 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

    委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

  8. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  9. チラシ記載の QR コードを誤って管理者用 URL から作成、申込者の個人情報が閲覧可能に

    チラシ記載の QR コードを誤って管理者用 URL から作成、申込者の個人情報が閲覧可能に

  10. マイクロソフトが 4 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 1 件

    マイクロソフトが 4 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 1 件

ランキングをもっと見る