SaaSアプリケーションのデータを暗号化しクラウド上に保管し安全に管理、米国の金融機関や欧州の政府機関などでの採用も(日本情報通信) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

SaaSアプリケーションのデータを暗号化しクラウド上に保管し安全に管理、米国の金融機関や欧州の政府機関などでの採用も(日本情報通信)

 日本情報通信(NI+C)は1月16日、米サイファークラウド社と契約し、同社が提供するクラウドデータ暗号化技術を用いたセキュリティ・ソリューション「CipherCloud」を日本国内で販売することを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
CiperCloud利用イメージ
CiperCloud利用イメージ 全 2 枚 拡大写真
 日本情報通信(NI+C)は1月16日、米サイファークラウド社と契約し、同社が提供するクラウドデータ暗号化技術を用いたセキュリティ・ソリューション「CipherCloud」を日本国内で販売することを発表した。

 「CipherCloud」は、暗号化鍵を管理している「CipherCloud」ゲートウェイサーバを経由して、SaaSアプリケーションのデータを暗号化し、クラウド上に保管することで、クラウド上のデータを安全に管理するソリューション。米国の金融機関や欧州の政府機関などでの採用が急激に増えているという。

 SaaSアプリケーションやクラウドの種類に依存せずに利用できる。また、重要データの形式を保持したまま、意味をなさない別のデータに変換するセキュリティ技術「Tokenization」方式を利用することで、クラウド上に実データを保管せずとも、クラウドを利用しながら自社内でデータを保管ができる。

 米サイファークラウド社は、Salesforce Platform上で提供される業務アプリケーションのマーケットプレイスAppExchangeの米国におけるパートナー。「CipherCloud」は、Salesforceの各種アプリケーションと、Salesforce Platformによるカスタムアプリケーションにおいて、フィールド単位に暗号化の対象とレベルを指定できる。NI+Cはディストリビューターとして、「CipherCloud」のライセンス、および初期設定済みのアプライアンスサーバを提供する。

NI+C、クラウド上の機密データを暗号化する「CipherCloud」販売開始

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop