Microsoft Silverlight の HTML オブジェクト処理に起因するメモリの二重解放の脆弱性(Scan Tech Report) | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

Microsoft Silverlight の HTML オブジェクト処理に起因するメモリの二重解放の脆弱性(Scan Tech Report)

Microsoft Silverlight にメモリ領域を二重に解放してしまう脆弱性が報告されています。

脆弱性と脅威 エクスプロイト
1.概要
Microsoft Silverlight にメモリ領域を二重に解放してしまう脆弱性が報告されています。
ユーザが Silverlight アプリケーションを実行する悪質な Web ページをブラウザで閲覧した場合、リモートの第三者によってシステム上で不正な操作が実行される可能性があります。
既にこの脆弱性を悪用する攻撃が確認されており、攻撃を受ける可能性が高いことが考えられるため、影響を受けるバージョンの Microsoft Silverlight を利用するユーザは可能な限り以下に記載する対策を実施することを推奨します。


2.深刻度(CVSS)
9.3
http://nvd.nist.gov/cvss.cfm?version=2&name=CVE-2013-0074&vector=%28AV%3AN/AC%3AM/Au%3AN/C%3AC/I%3AC/A%3AC%29


3.影響を受けるソフトウェア
Microsoft Silverlight 5.1.10411.0 以前


4.解説
Microsoft Silverlight は、Web ブラウザ上で動画やアニメーションなどを再生可能にする、Web ブラウザの拡張機能 (プラグイン) です。

Microsoft Silverlight には、HTML オブジェクトをレンダリングする際にメモリポインタを適切に処理しないため、同じメモリ領域を二重に解放してしまう不備があります。
このため、不正な Silverlight アプリケーションを介して System.Windows.Browser.ScriptObject クラスの Initialize() ※1 メソッドを呼び出すことで、本来アクセスできないメモリ領域を参照可能な脆弱性 (CVE-2013-0074) が存在します。

また、Silverlight 5.1.20513.0 以前のバージョンには、WriteableBitmap クラスにおいて、SetSource() メソッドを呼び出す際のアクセス制限のチェックに不備があるため、メモリ領域に含まれる重要な情報を取得可能な脆弱性 (CVE-2013-3896 ※2) も存在します。

これら 2 つの問題を組み合わせて悪用することで、リモートの攻撃者は、DEP/ASLR などのセキュリティ機能を回避し、Silverlight を実行するユーザの権限で任意のコード実行が可能となります。

なお、既にこの脆弱性を悪用するエクスプロイトキット (Angler Exploit Kit や Neutrino Exploit など) が複数存在することが確認されています。

TrendLabs Security Intelligence Blog A Look At A Silverlight Exploit
http://blog.trendmicro.com/trendlabs-security-intelligence/a-look-at-a-silverlight-exploit/
Malware don't need Coffee CVE-2013-0074/3896 (Silverlight) integrates Exploit Kits
http://malware.dontneedcoffee.com/2013/11/cve-2013-0074-silverlight-integrates.html

※1 ScriptObject.Initialize メソッド
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.browser.scriptobject.initialize%28v=vs.95%29.aspx


5.対策
以下の Web サイトを参考に、Microsoft Silverlight 5.1.20125.0 以降を入手しアップテートすることで、この脆弱性 (CVE-2013-0074) を解消することが可能です。

MS13-022:
http://technet.microsoft.com/security/bulletin/MS13-022
Silverlight 5 Build 5.1.20125.0 Released March 12, 2013:
http://www.microsoft.com/getsilverlight/locale/en-us/html/Microsoft%20Silverlight%20Release%20History.htm#SL_5_1_20125

あるいは、下記のいずれかの回避策を実施することで、この脆弱性による影響を緩和することが可能です。

・上記 Web サイトを参考に、Microsoft Silverlight ActiveX コントロールに対して Kill Bit を設定し、ブラウザによる当該 ActiveX コントロールのインスタンス化の試行を無効にする
・Enhanced Mitigation Experience Toolkit (EMET) を使用する ※3

※3 Enhanced Mitigation Experience Toolkit 4.0:
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=39273

※2 CVE-2013-3896 の脆弱性につきましては Silverlight 5.1.20913.0以降で解消されています。

MS13-087:
http://technet.microsoft.com/security/bulletin/MS13-087


6.ソースコード
(Web非公開)

(執筆:株式会社ラック サイバー・グリッド研究所

※Web非公開該当コンテンツ閲覧をご希望の方はScan Tech Reportにご登録(有料)下さい。

Scan Tech Report
http://scan.netsecurity.ne.jp/archives/51916302.html

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  3. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  4. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  5. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  6. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  7. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  8. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

  9. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  10. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

ランキングをもっと見る