Windows XPユーザーに対して移行準備を進める通知を定期的に配信(マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2025.10.30(木)

Windows XPユーザーに対して移行準備を進める通知を定期的に配信(マイクロソフト)

 マイクロソフトは3月3日、Windows XP Home Edition、Windows XP Professionalを使用しているユーザーに対して、移行準備を進めるよう促す通知を、定期的に配信することを発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本語ダイアログ
日本語ダイアログ 全 2 枚 拡大写真
 マイクロソフトは3月3日、Windows XP Home Edition、Windows XP Professionalを使用しているユーザーに対して、移行準備を進めるよう促す通知を、定期的に配信することを発表した。

 Windows Updateからの通知を受け取るよう設定しているユーザーが対象。米国時間3月8日より開始する。通知には、Windows XPサポート終了に関する情報を集約したWebサイトへのリンクを掲載する。なおダイアログには、全世界統一で、米国時間でのサポート終了日である「2014年4月8日」と表示される。

 また日本マイクロソフトでは、日本独自の取り組みとして、Windows XP搭載PCから、最新のWindows 8.1とOffice 2013を搭載したPCへ乗り換えた人を対象に、無償の「Office搭載パソコン乗り換えサポート窓口」を、3月3日から5月31日までの期間限定で開設する。

 さらに、データ移行ツールを持っていないユーザー向けに、期間限定でWindows XP専用「ファイナルパソコンデータ引越しeXPress」を無償ダウンロード提供する。今月中に「WindowsXP.com」からダウンロード可能となる予定。

Windows XP、移行を促す画面通知がスタート……引っ越しツールの無償提供も

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  3. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  4. 「DNS? インフラの話でしょ? 自分には関係なさそう」そう考えるセキュリティ管理者が Infoblox Exchange Tokyo 2025 に参加すべき三つ以上の理由

    「DNS? インフラの話でしょ? 自分には関係なさそう」そう考えるセキュリティ管理者が Infoblox Exchange Tokyo 2025 に参加すべき三つ以上の理由PR

  5. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

ランキングをもっと見る
PageTop