保護者のインターネットリテラシーは年代が増すごとに低下する傾向 | ScanNetSecurity
2024.05.23(木)

保護者のインターネットリテラシーは年代が増すごとに低下する傾向

 インターネットリテラシーは、子どもの年齢が上がるにつれて高まる一方、保護者の場合は年代が増すごとに低下する傾向にあることが、安心ネットづくり促進協議会のILAS検討作業部会による調査結果からわかった。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
保護者の正答率
保護者の正答率 全 4 枚 拡大写真
 インターネットリテラシーは、子どもの年齢が上がるにつれて高まる一方、保護者の場合は年代が増すごとに低下する傾向にあることが、安心ネットづくり促進協議会のILAS検討作業部会による調査結果からわかった。

 ILAS(Internet Literacy Assessment indicator for Students、アイラス)とは、総務省が策定したインターネットリテラシー指標。インターネット上のリスクに対応するため、すべての青少年の習得が望まれる能力を定めている。

 同部会では、ILASが定義する7項目のリテラシー分類をもとにテストと解説集を開発。全国の小中学生、高校生1,434人と保護者2,027人を対象にインターネットリテラシー実態調査を実施し、3月31日に結果を最終報告書として公開した。

 リテラシーテストの正答率は、小学生75.4%、中学生77.3%、高校生83.1%、保護者は20代95.5%、30代91.9%、40代91.5%、50代90.8%、60歳以上89.1%。青少年よりも保護者全般の方が高かったが、青少年は年齢が増すにつれて正答率が上がるのに対して、保護者は年代が増すごとに正答率が下がる傾向にあった。

 学校や研修会などで「ネットモラルを学んだ経験がある」のは、青少年70.3%、保護者88.7%。啓発教育経験がある人の方が、リテラシーテストの正答率は高く、青少年では8.5ポイント、保護者では4ポイントの差が出た。

 調査結果から、同部会では「青少年は知識や心得の習得よりも利用が先行し、保護者は青少年よりも知識や心得は持っているもののサービスの理解と実際の利用が不足している」と分析。「青少年の育成に影響を持つ保護者らに対し、最新の知識やリスクの啓発に加え、『インターネットの利用を通して理解することの勧め』を行うことが、リテラシーを高める有効なアプローチの一つ」と結論づけている。

インターネットリテラシー、子どもは年齢で上昇…保護者は年代とともに下降

《奥山直美@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  2. バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売

    バイナリファイルからSBOMを作成し脆弱性情報と照合「SBOMスキャナ」発売

  3. Log4Shell のような経験はもう二度としない ~ SSVC が搭載された FutureVuls を活用し、現実的な脆弱性管理を実現 [株式会社マイナビ]

    Log4Shell のような経験はもう二度としない ~ SSVC が搭載された FutureVuls を活用し、現実的な脆弱性管理を実現 [株式会社マイナビ]PR

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第24回「2024年4月の情報漏えい」虎屋? ヨックモック? 千疋屋? ~「手土産」は個人情報

    今日もどこかで情報漏えい 第24回「2024年4月の情報漏えい」虎屋? ヨックモック? 千疋屋? ~「手土産」は個人情報

  5. ジョイフル本田「THE GLOBE・OLD FRIEND オンラインショップ」に不正アクセス、3,958 件のカード情報漏えいの可能性

    ジョイフル本田「THE GLOBE・OLD FRIEND オンラインショップ」に不正アクセス、3,958 件のカード情報漏えいの可能性

  6. アメリカでは「祖父母詐欺」

    アメリカでは「祖父母詐欺」

  7. サポート詐欺で発覚 ~ 産婦人科医師が不適切な状態で患者データ保管

    サポート詐欺で発覚 ~ 産婦人科医師が不適切な状態で患者データ保管

  8. ペットフード取り扱いバイオフィリアに不正アクセス、顧客の個人情報が外部にダウンロード

    ペットフード取り扱いバイオフィリアに不正アクセス、顧客の個人情報が外部にダウンロード

  9. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  10. 実践的サイバー防御演習「CYDER」の 2024年度 申込受付開始、「プレCYDER」の受講対象者を拡大

    実践的サイバー防御演習「CYDER」の 2024年度 申込受付開始、「プレCYDER」の受講対象者を拡大

ランキングをもっと見る