4月の学校裏サイト監視結果を公表、不適切な書き込みの件数1.6倍に増加(東京都教育委員会) | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

4月の学校裏サイト監視結果を公表、不適切な書き込みの件数1.6倍に増加(東京都教育委員会)

 東京都教育委員会は5月21日、学校非公式サイト(学校裏サイト)などの平成26年4月の監視結果を公表した。不適切な書き込みの件数は、前月の1.6倍となる915件。「自身の個人情報の公開」がもっとも多く、811件に上った。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
不適切な書き込みに占める各校種の割合
不適切な書き込みに占める各校種の割合 全 4 枚 拡大写真
 東京都教育委員会は5月21日、学校非公式サイト(学校裏サイト)などの平成26年4月の監視結果を公表した。不適切な書き込みの件数は、前月の1.6倍となる915件。「自身の個人情報の公開」がもっとも多く、811件に上った。

 学校裏サイトの監視は、インターネット上での誹謗(ひぼう)・中傷、個人情報の不用意な公開などを防止するため、平成21年6月から都内の全公立学校を対象に行っている。不適切な書き込みについては、サイトの運営者などに対して削除要請も実施。監視結果は、定期的に学校や教育委員会へ情報提供している。

 巡回監視実施校数725校のうち、学校裏サイトなどが検出された学校数は125校(小学校6校、中学校59校、高校59校、特別支援学校1校)。ほとんどが中学校と高校で、全体の94.4%を占めた。

 検出された不適切な書き込みの件数は915件。このうち、もっとも多いのは「自身の個人情報の公開」で811件と、88.6%を占めた。次いで、「虐待・暴力被害、飲酒・喫煙などの不適切行為」83件、「他人の個人情報の公開」15件、「誹謗中傷」6件だった。「違法・犯罪行為」「家出」「自殺・自傷」については0件だった。

 3月の結果と比較すると、学校数は154校から29校減の125校となったものの、不適切な書き込みの件数は565件から915件へと1.6倍に増えた。中でも、もっとも多かった「自身の個人情報の公開」は、480件から811件に急増した。

学校裏サイト、不適切な書き込みが前月より急増…東京都教委

《奥山直美@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  6. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  7. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  8. 太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

    太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

  9. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  10. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

ランキングをもっと見る