【Interop Tokyo 2014】不審なIPアドレスやハッシュを生データで提供(マクニカネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

【Interop Tokyo 2014】不審なIPアドレスやハッシュを生データで提供(マクニカネットワークス)

 マクニカネットワークスはInterop Tokyo 2014で、クラウドストライクが提供するセキュリティ商品「Falcon Intelligence」および「Falcon Host」に関する展示を行った。

製品・サービス・業界動向 業界動向
クラウドストライクのサービスに関する展示
クラウドストライクのサービスに関する展示 全 2 枚 拡大写真
 マクニカネットワークスはInterop Tokyo 2014で、クラウドストライクが提供するセキュリティ商品「Falcon Intelligence」および「Falcon Host」に関する展示を行った。

 クラウドストライクはサイバー攻撃者やその手法などを捜査している会社。「Falcon Intelligence」は攻撃者対策向けのインテリジェンスサービスで、同社が収集した情報のレポートや、不審なIPアドレスやハッシュを生データで提供。IPSやSIMなどの侵入防衛システムでログ解析やルックアップに活用できる。マクニカネットワークスの脅威対策ソリューション「FireEye」の検知パターンに追加することもでき、攻撃をリアルタイムで検出することも可能だ。

 一方、「Falcon Host」はエンドポイント型のセキュリティ製品となっており、ファイルやIPアドレスをクラウド上のデータベースとマッチング。攻撃が発覚した場合にはアラートで通知する。さらに、“ワードのプロセスからメモリの惰弱性が破壊されて……”といったログはすべて可視化されるため、アクセスされたファイルや外部へのアクセスなどを確認できるようになる。

【Interop 2014 Vol.11】サイバー攻撃者とその行動をいち早く特定……マクニカネットワークスのセキュリティサービス

《丸田@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop