Facebookに関する調査結果を発表、顔がわかる自分の写真を使っている人は24%程度(リサーチバンク) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Facebookに関する調査結果を発表、顔がわかる自分の写真を使っている人は24%程度(リサーチバンク)

 ライフメディアのリサーチバンクは18日、Facebook(フェイスブック)に関する調査結果を発表した。調査期間は6月6日~11日で、10代から60代の全国男女1800名から有効回答を得た。同社では毎年6月に調査を行っており、今年で4回目となる。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
あなたは現在、Facebookに登録をしていますか?(n=1800人)
あなたは現在、Facebookに登録をしていますか?(n=1800人) 全 7 枚 拡大写真
 ライフメディアのリサーチバンクは18日、Facebook(フェイスブック)に関する調査結果を発表した。調査期間は6月6日~11日で、10代から60代の全国男女1800名から有効回答を得た。同社では毎年6月に調査を行っており、今年で4回目となる。

 それによると、まず「Facebookへの登録の有無」を尋ねたところ、登録していたのは38.1%で、昨年の37.5%から横ばいとなっている。登録していない人に対し、登録しない理由を尋ねたところ「自分には不要なサービスだから」が52%で最多となり、昨年1位だった「実名で登録することがいやだから」43%を上回った。なお男女別で見ると、「自分には不要なサービスだから」は男性51.6%、女性51.7%で差がないが、「実名で登録することがいやだから」は、男性34.7%に対して女性50.8%となっており、男女で大きく差が出た。

 次に、登録している人に対し「登録名」について尋ねたところ、84%が「実名で登録している」と回答。残り16%はなんらかの愛称を用いていた。また「プロフィール写真」について尋ねたところ、「顔がわかる自分の写真を使っている」人は24%程度だった。

 登録している人に対し、「ログイン頻度」を尋ねたところ、「1日に1回以上」ログインしている人は45.1%。「週に1回以上」は69.3%だった。週に1回以上Facebookにログインをしている人に対し、「何をしているのか」を尋ねたところ、「友達の近況をチェック」62%、「自分の近況を報告」42%、「友達と交流する」38%などがあげられた。使用デバイスについては「パソコン」が74%でもっとも多かったが、昨年からは減少しており、逆にスマートフォンからの利用が増加している。

Facebook、登録している人は約38%で昨年と変わらず……リサーチバンク調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop