Facebookに関する調査結果を発表、顔がわかる自分の写真を使っている人は24%程度(リサーチバンク) | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

Facebookに関する調査結果を発表、顔がわかる自分の写真を使っている人は24%程度(リサーチバンク)

 ライフメディアのリサーチバンクは18日、Facebook(フェイスブック)に関する調査結果を発表した。調査期間は6月6日~11日で、10代から60代の全国男女1800名から有効回答を得た。同社では毎年6月に調査を行っており、今年で4回目となる。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
あなたは現在、Facebookに登録をしていますか?(n=1800人)
あなたは現在、Facebookに登録をしていますか?(n=1800人) 全 7 枚 拡大写真
 ライフメディアのリサーチバンクは18日、Facebook(フェイスブック)に関する調査結果を発表した。調査期間は6月6日~11日で、10代から60代の全国男女1800名から有効回答を得た。同社では毎年6月に調査を行っており、今年で4回目となる。

 それによると、まず「Facebookへの登録の有無」を尋ねたところ、登録していたのは38.1%で、昨年の37.5%から横ばいとなっている。登録していない人に対し、登録しない理由を尋ねたところ「自分には不要なサービスだから」が52%で最多となり、昨年1位だった「実名で登録することがいやだから」43%を上回った。なお男女別で見ると、「自分には不要なサービスだから」は男性51.6%、女性51.7%で差がないが、「実名で登録することがいやだから」は、男性34.7%に対して女性50.8%となっており、男女で大きく差が出た。

 次に、登録している人に対し「登録名」について尋ねたところ、84%が「実名で登録している」と回答。残り16%はなんらかの愛称を用いていた。また「プロフィール写真」について尋ねたところ、「顔がわかる自分の写真を使っている」人は24%程度だった。

 登録している人に対し、「ログイン頻度」を尋ねたところ、「1日に1回以上」ログインしている人は45.1%。「週に1回以上」は69.3%だった。週に1回以上Facebookにログインをしている人に対し、「何をしているのか」を尋ねたところ、「友達の近況をチェック」62%、「自分の近況を報告」42%、「友達と交流する」38%などがあげられた。使用デバイスについては「パソコン」が74%でもっとも多かったが、昨年からは減少しており、逆にスマートフォンからの利用が増加している。

Facebook、登録している人は約38%で昨年と変わらず……リサーチバンク調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る