プレイステーション4の最新アップデート配信を開始、セキュリティの強化も(SCEJA) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

プレイステーション4の最新アップデート配信を開始、セキュリティの強化も(SCEJA)

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、プレイステーション4の最新アップデート配信を開始しました。

製品・サービス・業界動向 業界動向
PS4システムソフトウェア「バージョン1.76」配信開始、動作の安定性向上やセキュリティーの強化など
PS4システムソフトウェア「バージョン1.76」配信開始、動作の安定性向上やセキュリティーの強化など 全 1 枚 拡大写真
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、プレイステーション4の最新アップデート配信を開始しました。

9月2日に配信が開始されたPS4用システムソフトウェア「バージョン1.76」では主に動作の安定性の改善が図られています。この他、システムアップデートすることにより、さまざまな機能の追加や「セキュリティーの強化」を行うことができるとされています。

なお、プレイステーションネットワーク(PSN)の機能や一部の機能を利用するには、PS4のシステムソフトウェアのアップデートが必要不可欠となるので、ネットワークに接続されている方は常に最新版にアップデートされることをオススメします。

※システムソフトウェアのインストールは、停電時間付近に行わないでください。
※システムソフトウェアのインストール中に電源を切らないでください。アップデートが中断されると、故障の原因となります。
※アプリケーションやコンテンツによっては、システムソフトウェアをアップデートしないと利用できないことがあります。

(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.

PS4システムソフトウェア「バージョン1.76」配信開始、動作の安定性向上やセキュリティーの強化など

《インサイド》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop