【S4xJapanレポート】 ICS システムの Google ― Shodan でわかる事実と企業での活用法 | ScanNetSecurity
2024.05.16(木)

【S4xJapanレポート】 ICS システムの Google ― Shodan でわかる事実と企業での活用法

実際にどの程度の情報が手に入るのか。また日本の ICS デバイスどうなっているのか。ピーターソン氏は講演前に Shodan データベースを管理するジョン・マザリー氏や数名の研究者に協力を依頼、日本のインターネット接続されたICSの最新情報を入手した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
デジタルボンド CEO デール・ピーターソン氏
デジタルボンド CEO デール・ピーターソン氏 全 11 枚 拡大写真
数年前、制御システムのコントローラー(PLC)の脆弱性が指摘され、日本製を含む各社の PLC がインターネットから検索できることが話題になった。情報そのものは、制御システムへサイバー攻撃の危険性を注意喚起するために公開されたものだが、それまでサイバー攻撃や脆弱性といった話は無縁とされていた業界には激震が走った。

そのとき、インターネットに接続された PLC の検索に使用されたのが「Shodan」というデータベースであり、関連のレポートを出して注意喚起を行ったのが米デジタルボンド社である。

デジタルボンドのレポートや Shodan など研究プロジェクトは、「攻撃者を利するのではないか」「公開しなければわからない情報を危険に晒している」等、否定的にとらえる意見も存在する。しかし、Shodan がなくても攻撃者はインターネットから企業の制御システムの所在をかぎ分け侵入してくるだろう。問題や脅威はこのような取り組みを非難してもなくならないだろう。

では、制御システム所有企業、セキュリティベンダー、研究者や関連機関は Shodan や関連プロジェクトの情報をどのように扱うべきなのだろうか。デジタルボンドが10月に日本で開催したプライベートカンファレンス「S4xJapan」で、同社 CEO デール・ピーターソン氏が Shodan と日本のインターネット接続された機器に関する講演を行った。

その講演内容から業界は制御システムへの攻撃にどう向き合えばいいのかを明らかにしたい…

※本記事はScan有料版に全文を掲載します

《》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  6. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  7. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  8. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  9. 太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

    太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

  10. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

ランキングをもっと見る