情報通信技術を活用し防災を強化、奈良県葛城市で「ICT街づくりサミット(地方版)@葛城」を開催(総務省) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

情報通信技術を活用し防災を強化、奈良県葛城市で「ICT街づくりサミット(地方版)@葛城」を開催(総務省)

 総務省は奈良県葛城市で「ICT街づくりサミット(地方版)@葛城」を2月6日に開催する。ICT活用の成果発表、実証成果の普及、近隣自治体からの関心向上などを目的とした、地方版「ICT街づくりサミット」の第1回会合となる。

製品・サービス・業界動向 業界動向
総務省が掲げる「ICT街づくり推進会議」は「ICTスマートタウン」の実現に向けた実証プロジェクトを推進している。(画像は総務省webサイトより)
総務省が掲げる「ICT街づくり推進会議」は「ICTスマートタウン」の実現に向けた実証プロジェクトを推進している。(画像は総務省webサイトより) 全 2 枚 拡大写真
 総務省は奈良県葛城市で「ICT街づくりサミット(地方版)@葛城」を2月6日に開催する。ICT活用の成果発表、実証成果の普及、近隣自治体からの関心向上などを目的とした、地方版「ICT街づくりサミット」の第1回会合となる。

 総務省が推進している「ICT街づくり推進事業」は、ICT(Information and Communication Technology/情報通信技術)を活用した防災、経済活性化、国際競争力の強化などを掲げたプロジェクトだ。

 ITCを活用した街づくりの姿として「ICTスマートタウン」が定義され、「平時のICT利活用と緊急時、災害時における防災、減災機能の発揮」「共通ID等によるリアルタイムデータや行政保有データ等のビッグデータの利活用」「ICTインフラ基盤やインタフェースの確保による住民参加」「将来的な発展性や拡張性の確保」「明確な街づくり戦略の下での民産学公官の連携体制」の実証プロジェクトが実施されている。

 葛城市のサミットは奈良市の當麻文化会館で実施。傍聴申し込みは、総務省近畿総合通信局情報通信部情報通信振興課へのメールで受け付けている。

災害に強い街づくりを! 奈良県で「ICT街づくりサミット(地方版)@葛城」が開催へ

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop