新たに「なりすまし」「自傷行為」「個人情報を記載したツイート」についてもツイートから直接報告可能に(Twitter) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

新たに「なりすまし」「自傷行為」「個人情報を記載したツイート」についてもツイートから直接報告可能に(Twitter)

 Twitterは26日、問題のあるツイートの報告方法の変更を開始した。数週間をかけて提供され、順次利用可能になるという。

製品・サービス・業界動向 業界動向
現在のツイートの報告画面(PC版)
現在のツイートの報告画面(PC版) 全 2 枚 拡大写真
 Twitterは26日、問題のあるツイートの報告方法の変更を開始した。数週間をかけて提供され、順次利用可能になるという。

 Twitterでは従来より、迷惑ツイート、スパム的な内容、のっとりと思われるツイートについて、直接ブロックや報告が可能となっていたが、今回新たにに、「なりすまし」「自傷行為」「個人情報を記載したツイート」についても、ツイートから直接報告可能にした。

 Twitterではこれらの報告について、調査方法や対応体制を強化しており、この半年で、5倍の調査量に対応できるようにしたという。また、問題報告に対応するチームも3倍に増員されているとのこと。今後は、内部的な対応手段を増やし、違反アカウントを減らす対応を強化する方針だ。

Twitter、なりすましや個人情報記載のツイートを直接報告可能に

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop