児童・生徒の犯罪防止のための指導を見直し緊急対策を確実に実施するよう通知(東京都教育委員会) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

児童・生徒の犯罪防止のための指導を見直し緊急対策を確実に実施するよう通知(東京都教育委員会)

 東京都教育委員会は、2月20日に発生した川崎市の中学1年生男子殺害事件を受けて、各学校でこれまでの児童・生徒の犯罪防止のための指導を見直し、緊急対策を確実に実施するよう、区市町村教育委員会教育長および都立学校長へ通知した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
児童・生徒による凶悪犯罪防止のための緊急対策の実施
児童・生徒による凶悪犯罪防止のための緊急対策の実施 全 4 枚 拡大写真
 東京都教育委員会は、2月20日に発生した川崎市の中学1年生男子殺害事件を受けて、各学校でこれまでの児童・生徒の犯罪防止のための指導を見直し、緊急対策を確実に実施するよう、区市町村教育委員会教育長および都立学校長へ通知した。

 2月20日に川崎市の中学1年生の男子生徒がナイフで殺傷された事件は、極めて凶悪で残忍な行為であることから、東京都教育委員会は、児童・生徒の健全育成の根幹を揺るがす重大な事態と捉え、2月26日付で教育長や学校長に適切な対応を要請した。

 緊急対策は、「児童・生徒を凶悪犯罪の被害から守る」「児童・生徒による凶悪犯罪を起こさせない」「関係機関と連携して組織的に対応する」の3点。脅迫や暴力を受けたり、集団とのかかわりや交友関係に悩んだりした場合は、必ず保護者や教職員などの大人に相談するよう指導することなどが盛り込まれている。

東京都教委、凶悪犯罪防止のための緊急対策

《工藤めぐみ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop