5作品の悪質なマルウェア入りクローンゲーム作品を確認(Steam Greenlight) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

5作品の悪質なマルウェア入りクローンゲーム作品を確認(Steam Greenlight)

Steam Greenlightにて、悪質なユーザーによるマルウェア入りクローンゲーム作品が公開されていたことが、海外ゲーマーやメディアの間で話題となっています。

脆弱性と脅威 脅威動向
Steam Greenlightにマルウェア入り悪質クローン作品が出現、Valveが削除対応
Steam Greenlightにマルウェア入り悪質クローン作品が出現、Valveが削除対応 全 2 枚 拡大写真
Steam Greenlightにて、悪質なユーザーによるマルウェア入りクローンゲーム作品が公開されていたことが、海外ゲーマーやメディアの間で話題となっています。

海外メディアPolygonが受けた報告によれば、Steam Greenlightを利用しているゲームデベロッパーが、自身のタイトルのクローン版をGreenlight内で発見したとのこと。公開ページでは「ベータ版」と称してマルウェアを配信していたことも確認されており、ユーザーに向けて注意を喚起していました。また、インディーRPG『Melancholy Republic』開発元Cloud Runner Studiosからも同様の被害について報告されており、Polygonではそのスクリーンショットも公開されています。

なお、現在は5作品の悪質なクローン作品がSteam Greenlightから削除されており、Valve側も悪意あるユーザーに向けて対応しながら、Steamコミュニティーユーザーに不審なクローン作品について注意するよう呼び掛けていく方針とのことです。

Steam Greenlightにマルウェア入り悪質クローン作品が出現、Valveが削除対応

《subimago》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop