スマートフォンのカメラ撮影で従業員のマイナンバーを取得し個人情報を暗号化(トッパン・フォームズ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

スマートフォンのカメラ撮影で従業員のマイナンバーを取得し個人情報を暗号化(トッパン・フォームズ)

 トッパン・フォームズは12日、安全かつ効率的に従業員のマイナンバーを取得するサービス「FastNumber」を発表した。10月より提供を開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「FastNumber」利用イメージ
「FastNumber」利用イメージ 全 2 枚 拡大写真
 トッパン・フォームズは12日、安全かつ効率的に従業員のマイナンバーを取得するサービス「FastNumber」を発表した。10月より提供を開始する。

 「FastNumber」は、スマートフォンのカメラで、通知カードや個人番号カードの券面を撮影することにより、電子的なマイナンバー取得を可能としたサービスだ。アプリ内のOCR機能により個人番号をデータ化、必要情報の入力を自動化することで、作業負担を軽減できる見込みだ。撮影した画像や入力した個人情報は、暗号化した上でデータ送信されるほか、内容の事前確認も可能となっている。

 今後は、データ・プリント・サービスやビジネスプロセスアウトソーシングなどを組み合わせた書面での取得にも対応する予定だ。

スマホ撮影で従業員のマイナンバーを取得、トッパン・フォームズ「FastNumber」発表

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop