ロシアの正規の銀行アプリを装うAndroidトロイの木馬を検出(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

ロシアの正規の銀行アプリを装うAndroidトロイの木馬を検出(Dr.WEB)

Dr.WEBは、同社のセキュリティリサーチャーがAndroidユーザを狙う新たなバンキングトロイの木馬を発見したと発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
当該アプリのダウンロードサイト
当該アプリのダウンロードサイト 全 1 枚 拡大写真
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は6月11日、同社のセキュリティリサーチャーがAndroidユーザを狙う新たなバンキングトロイの木馬を発見したと発表した。「Android.BankBot.65.origin」と名付けられたこのトロイの木馬は、ロシアのモバイルバンキングアプリケーション「Sberbank Online」に組み込まれ、正規のソフトウェアを装って拡散されていた。

このプログラムは正規バージョンとまったく同じ機能を備えているため、ユーザはマルウェアをダウンロードしたことに気づかず、個人情報を危険にさらしてしまう。同アプリは、これまでに70台のAndroidデバイス上にダウンロードされている。インストールされ実行されると、同アプリはトロイの木馬の動作パラメータを含んだ特別な設定ファイルを作成し、C&Cサーバーに接続、POSTリクエストを使用してAndroidデバイス内の情報を送信する。これにより銀行口座から不正送金を行ったり、さまざまな詐欺行為のメッセージを表示する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop