【Interop 2015】センサーデータやログデータを収集・可視化できるクラウドサービス(シアンス・アール) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

【Interop 2015】センサーデータやログデータを収集・可視化できるクラウドサービス(シアンス・アール)

 シアンス・アールは10日、インメモリ型の時系列データベース「InfiniFlux」のクラウドサービス「InfiniFluxクラウド」を発表した。7月から提供を開始する。現在幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2015」では、ShowNetの分析など、ライブ展示を行っている。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
「InfiniFluxクラウド」の概要
「InfiniFluxクラウド」の概要 全 2 枚 拡大写真
 シアンス・アールは10日、インメモリ型の時系列データベース「InfiniFlux」のクラウドサービス「InfiniFluxクラウド」を発表した。7月から提供を開始する。現在幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2015」では、ShowNetの分析など、ライブ展示を行っている。

 「InfiniFlux」は、インメモリ型の時系列データ処理に特化した製品。オフィスビル内の温度・湿度・電流・電力センサー、車両の速度センサー、サーバやネット機器などからデータを収集し、リアルタイムの監視・分析が可能となっている。

 「InfiniFluxクラウド」は、センサーデータや、ログデータを収集・可視化できるクラウドサービス。コア技術をクラウドサービスとして提供することで、高スペックのマシンの用意や複雑な設定は必要なく、より簡便にデータ処理が行えるという。古いデータは一次的なインメモリ利用と最適化されたインデックスを使用することにより高速処理を実現。技術者に普及しているSQL文を使っての高度な検索も可能。

 利用料金は、スタンダードプランが初期費用0円、月額費用36万円、保存データ量4TBまでなど。

【Interop 2015 Vol.27】シアンス・アールの時系列データベース「InfiniFlux」、クラウド提供を開始

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop