データ保護製品のラインアップを一新、次世代製品へ(EMCジャパン)
EMCジャパンは、次世代データ保護製品ポートフォリオを発表した。
製品・サービス・業界動向
新製品・新サービス

Data Domainでは、58.7TB/hのパフォーマンスを持つ「DD9500」および小規模オフィス向け「DD2200」を提供、EMC Data Protection Suite 2015では、バックアップの長期保管を実現する「CloudBoost Connector」、バックアップデータの検索ツール「Data Protection Search」、データ保護管理ソフトウェア「Data Protection Advisor 6.2 SP1」をアップデート。EMC ProtectPointでは、従来と比較して20倍の高速化が図られているという。
《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》
関連記事
この記事の写真
/
関連リンク
特集
アクセスランキング
-
攻撃者の Active Directory 到達まで平均 16 時間 ~ ソフォス調査
-
コクヨグループへのランサムウェア攻撃、商品直送サービス委託のアスクルにも影響
-
中高生対象サイバーセキュリティ競技会「CyberSakura」第2回、武蔵高等学校中学校「白雉」が優勝
-
富山県「まちのなりわい継業モデル事業」「商店街プロフェッショナル体験モデル事業」委託先へ不正アクセス
-
複数のBGP実装に不正なBGP UPDATEメッセージ取り扱いの問題
-
ランサムウェア さらに投資対効果追求「フォーティネット グローバル脅威レポート 2023年上半期版」
-
ランサムウェア対策無料チェックツール公開 ~ 設問数 25、簡易レポート即発行
-
ISC BINDに複数の脆弱性、アップデートを呼びかけ
-
エヌ・デーソフトウェア社員のメールアカウントに不正アクセス、502件の不審メール送信
-
AI は未来の脆弱性診断をどう変える? 第3回 「進化する AI と共に成長する AeyeScan、人を超えていく未来の可能性を探る」