新たなIoTソリューションの提供について業務提携、遠隔地のインフラ設備がリアルタイムに監視可能に(GEエナジー・ジャパン、NTTドコモ)
GEエナジー・ジャパン(GE)とNTTドコモは8日、新たなIoTソリューションの提供について業務提携を発表した。同日、覚書を締結したとのこと。
製品・サービス・業界動向
新製品・新サービス

新たなIoTソリューションでは、GEの産業用機器向けワイヤレスルーター「MDS-Orbitプラットフォーム」(Orbit)と、ドコモの通信モジュールを連携させる。「Orbit」は、データ通信の高度なセキュリティ技術とClass I Division2認証を受けた堅牢な筐体を採用した産業用ワイヤレスルーターだ。
新ソリューションにより、遠隔地の道路や橋梁、プラントや電気・ガス・水道等のインフラ設備について、温度や振動等の稼働データをリアルタイムに監視することが可能となる。さらにOrbitで取得したデータを、日本システムウェアのIoTクラウドプラットフォーム「Toami」上でドコモが提供するアプリケーション等と連携させることで、スマートフォンやタブレット等を通してデータ管理することも可能になる。
NTTドコモとGE、IoT分野で業務提携……インフラ設備の遠隔監視を可能に
《冨岡晶@RBB TODAY》
関連記事
この記事の写真
/
関連リンク
特集
アクセスランキング
-
ファイル誤添付メール送信で戒告の懲戒処分
-
教員MLのつもりが学生MLへ、就職支援に係るメールを誤送信
-
不正アクセスで決済サービス停止中のメタップスペイメント、1月31日より順次再開
-
三春情報センターがEmotet感染、300件程度のアドレス帳データが流出した可能性
-
尼崎市職員の公用スマホ紛失、虚偽報告が判明し懲戒処分に
-
給油所でシステム障害発生 8時間給油停止に
-
東京機械製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、「LOCKBIT2.0」の表示
-
チューリッヒ「スーパー自動車保険」加入者の情報が漏えい、外部委託業者が不正アクセス被害
-
「Apex Legends」高ランク帯のマッチ向けにDDoS攻撃からの保護機能を実装
-
WordPress 6.0.3 以前のバージョンにXSSほかの脆弱性