詐欺電話・迷惑電話防止サービスの本格提供を15日より開始(NTTドコモ)
NTTドコモは10日、詐欺電話・迷惑電話防止サービス「あんしんナンバーチェック」の本格提供を15日より開始することを発表した。月額使用料は200円(税別)。
製品・サービス・業界動向
新製品・新サービス

「あんしんナンバーチェック」は、迷惑電話、詐欺などの危険電話と思われる番号からの着信を事前に警告するサービス。電話番号を自動で判別し赤や黄色の画面表示で警告するほか、着信を拒否することも可能。個別に登録することにより、任意の電話番号も着信拒否できる。
マカフィーが日本市場向けに独自開発したAndroidスマートフォン用アプリ「マカフィー セーフ コール」を利用したもので、3月23日より無料で試験提供を行っていた。
正式化にともない、利用には申し込みが必要。Android 4.0以上の通話機能が搭載されたドコモスマートフォンおよびドコモタブレットに対応する。
不審電話を警告する「あんしんナンバーチェック」、ドコモが本格提供を開始
《冨岡晶@RBB TODAY》
関連記事
この記事の写真
/
関連リンク
特集
アクセスランキング
-
ファイル誤添付メール送信で戒告の懲戒処分
-
教員MLのつもりが学生MLへ、就職支援に係るメールを誤送信
-
不正アクセスで決済サービス停止中のメタップスペイメント、1月31日より順次再開
-
三春情報センターがEmotet感染、300件程度のアドレス帳データが流出した可能性
-
尼崎市職員の公用スマホ紛失、虚偽報告が判明し懲戒処分に
-
給油所でシステム障害発生 8時間給油停止に
-
チューリッヒ「スーパー自動車保険」加入者の情報が漏えい、外部委託業者が不正アクセス被害
-
東京機械製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、「LOCKBIT2.0」の表示
-
「Apex Legends」高ランク帯のマッチ向けにDDoS攻撃からの保護機能を実装
-
WordPress 6.0.3 以前のバージョンにXSSほかの脆弱性