スマホで撮影した写真、約4割のユーザーがPCへ保存(MMD研究所) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

スマホで撮影した写真、約4割のユーザーがPCへ保存(MMD研究所)

 MMD研究所は4日、スマホユーザーのカメラの利用動向などに関する調査結果を発表した。調査期間は7月28日~30日で、スマホカメラを利用している15歳~39歳の男女5,306人から回答を得た(男性N=2,613、女性N=2,693)。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
スマホに保存している写真枚数
スマホに保存している写真枚数 全 4 枚 拡大写真
 MMD研究所は4日、スマホユーザーのカメラの利用動向などに関する調査結果を発表した。調査期間は7月28日~30日で、スマホカメラを利用している15歳~39歳の男女5,306人から回答を得た(男性N=2,613、女性N=2,693)。

 まず「インカメラ」(スマホの内側にある、おもに自撮りなどに利用するカメラ)について聞いたところ、インカメラの利用率は73.2%。男女別では、男性の利用率69.8%に対し女性は76.4%と上回っている。とくに15-19歳の女性(N=539)のインカメラの利用率は88.0%にまで達している。

 一方で「スマホカメラの性能」について満足度を聞いたところ、満足度は70.7%(「満足」25.8%と「やや満足」44.9%の合計)だったが、不満点がもっとも高かったのは「インカメラの画質」で22.2%だった。以下「暗がりでの画質」21.9%、「アウトカメラの画質」20.7%が続いている。

 「スマホに保存している写真の枚数」を聞くと、平均保存枚数は976枚。男女別に保存枚数をみると、男性平均777枚に対し、女性は平均1,169枚となっている。性年代別でもっとも保存枚数が多かったのは15~19歳女性で平均1,715枚。もっとも保存枚数が少ない35~39歳男性でも平均606枚だった。

 「スマホでよく写真撮影するもの」については「風景写真」がもっとも多く44.6%、次いで「食べ物の写真」38.7%、「友達との写真」37.6%と続いた。男女別にみると、男性は「風景写真」が52.9%でもっとも多く、女性は「食べ物の写真」44.2%がトップだった。これらのスマホで撮影した写真の保存やアウトプットについて、複数回答(最大3つまで)で聞いたところ、全体は「PCへの保存」がもっとも高く40.0%。15~19歳の女性は「PCへの保存」が2割を切る一方で、Twitterへの投稿がもっとも高く43.6%となった。

スマホに保存している写真、平均枚数は976枚……30代男性でも平均600枚以上

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop