震災リスクが少ない沖縄のデータセンターを活用した中小企業向けハウジングサービスを提供(キヤノンS&S、クオリサイトテクノロジーズ) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

震災リスクが少ない沖縄のデータセンターを活用した中小企業向けハウジングサービスを提供(キヤノンS&S、クオリサイトテクノロジーズ)

 キヤノンシステムアンドサポート(キヤノンS&S)とクオリサイトテクノロジーズは、沖縄のデータセンターを活用した中小企業向けハウジングサービス「お手軽運用パック」を7日から提供開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「お手軽運用パック」の運用イメージ図。顧客はトラブルや障害発生時には、キヤノンS&Sのサポートセンターに問い合わせをするだけで適切な対応が可能だ(画像はプレスリリースより)
「お手軽運用パック」の運用イメージ図。顧客はトラブルや障害発生時には、キヤノンS&Sのサポートセンターに問い合わせをするだけで適切な対応が可能だ(画像はプレスリリースより) 全 2 枚 拡大写真
 キヤノンシステムアンドサポート(キヤノンS&S)とクオリサイトテクノロジーズは、沖縄のデータセンターを活用した中小企業向けハウジングサービス「お手軽運用パック」を7日から提供開始した。

 震災リスクが少ない沖縄のデータセンターを利用し、安価で提供することを特徴としている。

 ハウジングサービスとは、顧客に代わり、サーバや通信機器をサービスの提供元が、環境が整った自社の施設に設置するサービス。顧客は、震災やトラブル発生時の事業継続に向けた備えを自前で行うよりも安価で行うことが可能となる。

 「お手軽運用パック」の構成は、データセンターの共有ラック1/8ラックスペース(5U)とデータセンターで預かるサーバー、ルーター、ファイアウォール装置の保守・監視がセットになっている。

 キヤノンS&Sが、サーポートセンターを設けて、サーバーの遠隔監視、顧客の問い合わせ対応、障害発生時のサポートを行い、沖縄に拠点を構えるクオリサイトテクノロジーズが、Ping監視、障害発生時における機器の電源状態の確認、業者交換作業の立ち会いなどを担当し、両社が相互に連携したサービスとなる。

 5Uのうち2Uに仮想化したサーバーとバックアップサーバー、残りの2UにVPNやファイヤウォール、1Uはメンテナンス用という割り当てとなる。サーバーの台数が1台か2台で価格が異なる2プランを用意。サーバーが2台の「お手軽運用パック プランA」は月額63,500円。サーバーが1台の「お手軽運用パック プランB」は月額46,500円となる。

震災リスクが少ない沖縄のデータセンターを活用……中小企業向けハウジングサービス

《防犯システム取材班@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  4. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop