AWSやAzureに対応したPCI DSS準拠サービスを提供開始(エクシード) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

AWSやAzureに対応したPCI DSS準拠サービスを提供開始(エクシード)

エクシードは、パブリッククラウドを利用したPCI DSS準拠サービスを提供開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
サービスの概要
サービスの概要 全 2 枚 拡大写真
株式会社エクシードは8月7日、パブリッククラウドを利用したPCI DSS準拠サービスを同日より提供開始したと発表した。同サービスは、新規サービスである「PCI DSS取得支援コンサルティングサービス」および「PCI DSS準拠システム設計構築サービス」、従来から提供している「PCI DSS準拠セキュアマネージドサービス」を組み合わせて提供するもの。

この3サービスの組み合わせによって、PCI DSSの取得支援から、Amazon Web Services(AWS)およびMicrosoft Azure(Azure)上でのPCI DSS準拠システムの設計・構築、そしてPCI DSSに準拠したセキュアな運用まで、ワンストップでサービス提供する。これによりユーザは、パブリッククラウド上でPCI DSSに準拠したシステムを構築でき、クラウドサービスのメリットを活かした迅速な新規事業スタートおよび事業拡張が可能になる。さらに、システム構築後も、負荷の高いPCI DSSに準拠した運用やセキュリティ維持をエクシードに委託することで本来業務に集中し、運用負荷・コストも削減することができるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop