マイナンバーの情報漏えい対策機能を強化した「GUARDIANWALL」の先行評価版を無償提供(キヤノンITS) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

マイナンバーの情報漏えい対策機能を強化した「GUARDIANWALL」の先行評価版を無償提供(キヤノンITS)

 キヤノンITソリューションズは7日、 情報漏えい対策ソリューション「GUARDIANWALL」について、マイナンバーの情報漏えい対策機能を強化した次期バージョンを、先行評価版として10月上旬から無償提供することを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「GUARDIANWALL」の機能イメージ
「GUARDIANWALL」の機能イメージ 全 2 枚 拡大写真
 キヤノンITソリューションズは7日、 情報漏えい対策ソリューション「GUARDIANWALL」について、マイナンバーの情報漏えい対策機能を強化した次期バージョンを、先行評価版として10月上旬から無償提供することを発表した。

 「GUARDIANWALL」は、メールフィルタリング・誤送信対策・メール監査などにより、メールからの情報漏えいを防ぐソリューション。WebGUARDIANとあわせ、次期バージョンでは、マイナンバー制度への対応、暗号化されたHTTPS通信の検査、人事情報やExchangeサーバとの連携などの強化が予定されている。

 新機能では、マイナンバー情報が含まれる外部送信を検知・ブロックして、情報漏えいを防止することが可能となる。また、LDAPなどの人事情報と連携し、人事異動を反映したフィルタリングルールを自動生成することが可能になる。

 先行評価版は、キヤノンITSのホームページから申し込み後、無償で利用可能。

キヤノンITSの情報漏えい対策「GUARDIANWALL」、マイナンバー対応の先行評価版を無償提供

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop