マイナンバー制度を扱う全ての端末のセキュリティ強化のため山梨県甲州市から顔認証セキュリティソフトウェアを受注(NEC) | ScanNetSecurity
2024.05.18(土)

マイナンバー制度を扱う全ての端末のセキュリティ強化のため山梨県甲州市から顔認証セキュリティソフトウェアを受注(NEC)

 NECは14日、山梨県甲州市から顔認証セキュリティソフトウェア「NeoFace Monitor V2(ネオフェイス・モニター)」を受注したことを発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
導入を決定した甲州市役所。「NeoFace Monitor V2」を導入することで、マイナンバー制度を扱う全ての住民基本台帳システム端末約160台のセキュリティを強化することを目的としている(画像はプレスリリースより)
導入を決定した甲州市役所。「NeoFace Monitor V2」を導入することで、マイナンバー制度を扱う全ての住民基本台帳システム端末約160台のセキュリティを強化することを目的としている(画像はプレスリリースより) 全 2 枚 拡大写真
 NECは14日、山梨県甲州市から顔認証セキュリティソフトウェア「NeoFace Monitor V2(ネオフェイス・モニター)」を受注したことを発表した。

 マイナンバー制度を扱う全ての住民基本台帳システム端末約160台のセキュリティ強化が目的で、甲州市は2016年1月のマイナンバー制度運用開始に合わせて同ソフトウェアの利用を開始する予定。

 「NeoFace Monitor V2」は、高い認証精度を有する顔認証エンジンをベースに、顔認証によるPCログオンや、ログオン中の利用者の常時監視を可能とするソフトウェアとなる。

 顔認証はカードや番号入力による認証に比べ、盗難・紛失、流出などのリスクが少なく、なりすましなどの不正利用を防ぐことが可能。また利用者を個人単位で認証し利用履歴が確実に残るため、職員の不正利用への心理的な抑止効果も期待できる。

 常時監視機能により、端末利用者の離席時や未登録ユーザー着席時は自動で画面をロック。未登録ユーザーによる不正利用を確実に防げて、職員が端末の前に座るだけで瞬時にログオンできるため、作業開始までの時間短縮など効率化が可能。高度なセキュリティと利便性を両立することで市民サービスの向上を図ることができるという。

NEC、甲州市からマイナンバー端末向けに顔認証システムを受注

《防犯システム取材班@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

  10. runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

    runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る