慶應義塾大学サイバー防犯ボランティア研究会と連携、小学生を対象にデジタルモラル教育を実践(CA Tech Kids) | ScanNetSecurity
2024.05.11(土)

慶應義塾大学サイバー防犯ボランティア研究会と連携、小学生を対象にデジタルモラル教育を実践(CA Tech Kids)

 サイバーエージェントの連結子会社で小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsは、慶應義塾大学サイバー防犯ボランティア研究会と連携し、今後、小学生を対象としたデジタルモラル教育を実践していくと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
CA Tech Kids×慶應義塾大学サイバー防犯ボランティア研究会の取組み
CA Tech Kids×慶應義塾大学サイバー防犯ボランティア研究会の取組み 全 2 枚 拡大写真
 サイバーエージェントの連結子会社で小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsは、慶應義塾大学サイバー防犯ボランティア研究会と連携し、今後、小学生を対象としたデジタルモラル教育を実践していくと発表した。

 CA Tech Kidsは、2013年の設立以降、小学生向けプログラミング事業を展開し、これまでにのべ7,000名以上の小学生にプログラミング学習の機会を提供してきた。また、慶應義塾大学サイバー防犯ボランティア研究会は、現在警察庁から教授として出向中の岡部正勝氏が指導する研究会で、2013年から12校のべ2,810名以上の小・中高生を対象にネット利用の啓発ワークショップを実践している。

 両者は、近年、掲示板サイトやSNSサービス利用よる犯罪や、インターネット上のいじめ、嫌がらせなどの犯罪やトラブルに子どもたちが巻き込まれる事件が後を絶たないことや、昨今注目を集めるプログラミング教育の普及発展に伴い、子ども自身が意図せずして著作権などの権利侵害を犯してしまうといった可能性について早期から対策する必要があると考え、より安心安全なインターネット活用を目指して教育啓蒙活動を行うに至ったという。

 今回の取組みは、CA Tech Kidsが運営する小学生向けプログラミングスクール「Tech Kids School」の生徒および保護者を対象に、10月から順次ワークショップとして開講する。ワークショップでは大学生が講師を務め、インターネットでのいじめ、炎上、誹謗中傷などの犯罪を、被害者および加害者の両方の視点から考え、事例を用いながらデジタルモラル教育の講義やグループワークを実施する。

 また、Tech Kids Schoolでは、現在生徒に対して行っている著作権や肖像権に関する内容や、作り手として留意すべきさまざまなモラルについての教育をさらにパワーアップさせ、同研究会との連携により、今後「作り手のモラル」の学習に特化したワークショップを研究、開発、実践していく方針だという。

CA Tech Kidsと慶應、小学生にネットのモラル教育を実施

《畑山望@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  6. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  7. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  8. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  9. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

  10. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

ランキングをもっと見る