Android向け迷惑電話フィルタリングアプリの提供を開始、2万5千件以上の迷惑電話番号リストを参照(BIGLOBE) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Android向け迷惑電話フィルタリングアプリの提供を開始、2万5千件以上の迷惑電話番号リストを参照(BIGLOBE)

 ビッグローブ(BIGLOBE)は1日、Android向け迷惑電話フィルタリングアプリ「あんしん電話フィルター」の提供を開始した。BIGLOBEへの会員登録が必要で、価格は月額300円(税別)。「セキュリティセット・プレミアム」契約者は月額200円。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
着信内容の表示イメージ
着信内容の表示イメージ 全 2 枚 拡大写真
 ビッグローブ(BIGLOBE)は1日、Android向け迷惑電話フィルタリングアプリ「あんしん電話フィルター」の提供を開始した。BIGLOBEへの会員登録が必要で、価格は月額300円(税別)。「セキュリティセット・プレミアム」契約者は月額200円。

 「あんしん電話フィルター」は、2万5千件以上の迷惑電話番号リストを参照し、着信時に警告・ブロックを行うことが可能。フィルタされた場合、電話は鳴動しない。着信履歴からユーザーが任意の番号を登録しておくことも出来る。

 また、600万件以上のリストを参照し、該当する会社やお店の名前を自動表示することも可能。これにより登録されていない番号でも、電話の発信元を確認できる。

 トビラシステムズの迷惑電話番号リストに基づいており、毎日更新される。

 なお同社では「BIGLOBEでんわ 通話パック60」も同日より提供開始。一定時間の通話をパック料金にしたもので、1時間分(2,400円相当)の通話料が650円となる。

電話の発信元を、600万件以上から自動表示するアプリ……BIGLOBEが提供開始

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop